『初版帯付未使用 香港ルーフトップ 消えゆく屋上コミニュティ PARCO出版刊』はセカイモンで15bb64から出品され、191の入札を集めて02月14日 13時 49分に、6783円で落札されました。即決価格は6783円でした。決済方法はに対応。栃木県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
洋書◆ロンドン写真集 本 イギリス 風景 景色 建築 地下鉄
¥ 5780
サイン入図録『古色 大和路』入江泰吉 保育社 補足:署名東大寺大仏殿遠望南大門鐘楼への石段大仏漣弁の線刻興福寺と春日野西の京斑鳩の里
¥ 7650
山水名光 和綴じ本
¥ 5100
初版帯付未使用 香港ルーフトップ 消えゆく屋上コミニュティ PARCO出版刊
¥ 6783
土門 拳 著【古寺巡礼 国際版 全5集セット】◆美術出版社
¥ 19950
☆★写真集『佛像 大和路 / 入江泰吉』★☆
¥ 16639
激レア☆黄山神韻―汪蕪生 山水写真集
¥ 7140
嶺雲・庭師の目で見た屋久島/田旗光/日本庭園協会会長・龍居竹之介文/庭師の目で島の風景を見ておられることに面白さと洞察力を感じる
¥ 8500
【初版・レア本】 ヘリコミが飛ぶ 東京の小離島 利島・御蔵島・青ヶ島
¥ 14868
内田克巳写真集 米子 内田克巳 / 鳥取県 の 米子市 の 写真 写真集 昭和
¥ 6375
洋書◆ロンドン写真集 本 イギリス 風景 景色 建築 バス
¥ 5780
山の写真集「山の歳時記」全8巻セット
¥ 8500
ガラスの中の大自然 天野尚水草レイアウト作品集 1985-2009 大型本 2010 天野 尚 あまの たかし Nature in a Glass Takashi Amano's Aquati
¥ 28999
四季鎌倉 写真集 井本たかし 国書刊行会 中古本 初版
¥ 9000
REAL BONES 骨格と機能美/湯沢英治【写真】,東野晃典【構成・文】
¥ 5143
北海道大観■大正15年/港湾協会北海道支部
¥ 7650
東大寺 入江泰吉写真集/入江泰吉【著】
¥ 7920
我が家の花 中野正 著者サイン本
¥ 9600
希少●青島寫眞帖
¥ 54000
RH423KI「店のある街の風景 捧賢一写文集」単行本ハードカバー 2004(コメリ会長)捧 賢一(著) コメリのある町の自然・行事・街並等
¥ 6423
気骨 われらが父、われらが祖父。 細江英公人間写真集/細江英公【著】
¥ 5984
日本の祭り 山車と屋台 渡辺良正 昭和55年初版
¥ 5432
▼【希少】 POPEYE ポパイ 1976年8月創刊号~ 405冊セット 中古本 ファッション 昭和 流行 情報 [VG059]
¥ 190080
角川書店 平安時代史事典 全一巻三冊
¥ 17152
[A12288725]スウェーデンにおける「あたたかい教育」: 教育福祉的専門職(ソスペッド)の理論と実践
¥ 5772
デグロン君カバー研究史/松本純一/日本郵趣協会/50年余にわたる国際的研究の集大成・世界初デグロン君カバーのみに焦点を当てた専門的文献
¥ 6800
開運 指輪つき 金運 魔除けもします。
¥ 9000
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
初版帯付未使用 香港ルーフトップ 消えゆく屋上コミニュティ PARCO出版刊
2014年4月17日初版 PARCO出版発行
ドイツ、香港で出版後、建築・美術・生活学に興味を持っている人たちの反響を呼んだ話題書待望の日本語版発売決定
香港の天空の集落5つの屋上コミュニティの住居の写真、実測図、そこに生活する人たちを取材した記録
建築を学びアーティストとなったルフィーナ・ウーとドキュメンタリー映像作家のステファン・カーンが香港の匿名の屋上家屋建築者と、屋上に住む人々の生活を追った建築ドキュメント。ドイツで出版の後、香港でも出版され、異端の建築書として噂となっていた本書が待望の翻訳。
日本版の解説には「工場萌え」や「団地の見究」「ジャンクション」などで知られる"ヤバ景"フォトグラファー・ライター大山顕氏。
高層建築の屋上にある、住人自身が建てた住居は、半世紀以上にわたる香港の歴史の欠かせない一部になっています。屋上家屋は、社会的弱者が住む簡素な住居から、現代的な設備を備えた複数階に及ぶ複雑な建物まで、多岐にわたっており、Rufina Wu(カナダ)とStefan Canham(ドイツ)は、建築家と写真家の視点から、5つの建物の屋上コミュニティーを記録しました。これらの建物は、香港都市再生局(URA)が再開発対象としている九龍半島の旧市街地に建つものです。住人のインタビュー、それぞれが独特な屋上家屋の実測図、20世帯以上の住居の内部を写した写真には、香港の屋上家屋の日常生活に対する前例のない洞察が盛り込まれています。
【状態】
新品未使用です。購入から未読のまま暗所にて保管しておりましたが、若干背表紙付近に焼けが御座います。
※売上カード完備しております。